エバーカラー
カラコンは使いどころがなかなか難しいと思います。
それぞれ特徴もあったりしますし、自分のスタイルに合うのかをよく考えないとちぐはぐ、違和感に繋がったりするからです。
わたしの場合、エバーカラーをよく使っています。
まず瞳に優しい構造であるというのが安全性的にもよいと思えるからであり、UVカットも当然ついています。
このあたりは、目が痛くないとかそんな部分では実感できますが紫外線カットされているのかどうかみたいなことはあんまり意識できることではないんですが、とりあえずないよりは良いかな、とは思います。
特に気に入っているのはルクアージュであり、まさに非常にリアルなハーフ感があるので際立たせたいときには重宝しています。
透明感と立体感の塩梅がかなりよくて違和感がないが、存在感がある、という仕上がりにもっていくことができますから、極めて魅力的です。
UVカット機能とうるおい成分があるので、瞳にも安心できますし、まさに嬉しいポイントをしっかりとおさえているカラーコンタクトであると思います。
繊細なフチ感によって繰り出されるナチュナルなハーフ感には脱帽です。
発色に関してはそこまで強めではないのですが、落ち着いた感じにも繋がる部分ではありますから、むしろよい要素だと思います。
瞳を大きく見せることができる効果ですが、これは少しあるかな、っていう程度の感じではあります。
目に見えてクリっとした瞳に変身できるというほどではないです。
そこがやや気になりますが、そこまで大きな欠点、マイナスポイントではないかな、とも思います。
そんなエバーカラーですが、やはり雰囲気がなかなか好みです。瞳を大きくするのも程よく、フチも程よく、まさに自分好みっていう感じがするのです。
やはりデザインの良し悪しもあるわけですが、自分のフィーリングに合うカラーコンタクトである、ということがエバーカラーをよく使っている最大の理由だと思います。そのくらい、気に入っています。